サイト運営

3記事でGoogleアドセンス審査を合格できた僕が取り組んだこと

Google Adsense に合格

「 Google アドセンス審査に合格したい」
今回の記事は、そんな想いを抱いているブロガーさんに向けた記事です。

一つ勘違いを正しておきたいのですが、ブログの記事を増やせばいいという問題ではありません。

僕はいたずらに記事を増やすことには反対です。
Google にも読んでくれるユーザーさんにも「低品質なサイトだ」と判断され信頼を失う可能性があるからです。

とはいえ僕が特別なことに取り組んだかといえば、そうでもありません。

  • 3記事で審査に合格(審査期間内に1記事上げたので、申請時は2記事)
  • ブログ解説して10日後にアドセンスを申請
  • 毎日更新ではなく、更新頻度は気が向いた時(週に1回ある程度)
  • 1記事の文字数は3記事目以外は2000字以下

僕は「アドセンス合格条件を解明してやる」という隠れた狙いもあったので、上記のようなポテンシャル時に申請しました。

「アドセンス申請するほどのブログじゃないし・・」

と考えの方は、僕の取り組んだことを参考に、ガンガン挑戦してみてください。

Googleアドセンスとは

Google AdSense は「ユーザーの関心に連動して表示される Web 広告」です。
Google AdSense をサイトに登録すると、企業の広告がサイトに表示されるようになります。
企業は費用を捻出して出稿しているので、サイトに表示された広告がクリックされたりすると、サイト運営者にも企業から収益が分配されます。

サイトの一部の箇所を「広告面」として Google に無料で貸し出せるのが Google AdSense なのです。

ただ Google は企業からお金をもらって広告を表示させるので「広告を表示させるに足るサイトなのか?」を判断する必要があります。
これが Google のアドセンス審査なのです。

2019年11月時点での申請手順

  1. Google AdSense の申請ページから基本情報(メールアドレス、サイト URL )を登録する
  2. アドセンスを配信するためのタグが発行されるので、サイトの header 部分に埋め込み、アドセンスのページからアドセンスの申請をする
  3. アドセンス審査の結果を待つ(僕の場合7日後に結果が来ました)

という手順で、難しいことはありませんでした。
ただ、2番目の「アドセンスの申請をする」を忘れないようご注意ください。

僕が3記事で合格するまでにしたこと一覧

申請時は2記事でしたが、記事を公開したくてうずうずしたので、3記事目も公開しました。
申請するまでにした全部の手順を公開していきます!

  1. サーバー( Conoha )を取得し、ドメイン (ムームードメイン)を取得した
  2. サーバーに kusanagi を設置し、Wordpress を導入した
  3. 固定ページに「プライバシーポリシー」と「免責事項」を掲載した
  4. Search Console に登録、投稿した2記事をインデックスさせた
  5. Google AdSense に申請後、新たに1記事投稿し、インデックスさせた
  6. 7日後、Google AdSense から審査合格の通知が届く

手順5について、同時に Google Analytics にも登録していますが、アドセンス合格には関係ないと思ったため割愛しています。

各項目の詳細を見ていきましょう。

サーバーとドメインを取得する

2016年3月から無料ドメインは、アドセンスに申請すらできなくなっています。
そのため、まずは独自ドメインを取得しましょう。

独自ドメインを取得後、ドメインを紐づけるサーバーが必要になります。
僕の場合、 kusanagi を用いてサイトの高速表示させたかったこともあり、サーバーは Conoha 一択でした。ドメインはどこでもよかったのですが、公に個人情報が出るのを防ぐ「Who is Protection」を無料で使えるムームードメインを採用。

この辺の手順でアドセンス合格に寄与したかな、と思う部分はほぼないです。
強いて言えば「サイトの表示速度が速い」くらいですが、2~3記事しかないのだから当然といえば当然ですし、関係性は薄いと思っています。

プライバシーポリシーと免責事項を固定ページに掲載した

固定ページにて、プライバシーポリシーと免責事項を掲載しました。
「固定ページ」とは WordPress のダッシュボード上から追加できます。

WordPress上で、どこに「固定ページ」があるのか
「固定ページ」はWordPressの固定ページにあります

まず「プライバシーポリシー」はマストで必要です。

Google AdSense は Cookie という技術を用いて配信される広告なのですが、人によっては Cookie を嫌う人がいます。

その前にまず、Cookie について軽く説明します。
例えば、何度もアクセスする Web サイトにログイン情報を打ち込むのは手間ですよね。
Cookie があれば、ユーザーの情報を一時的に保存することができるので、アクセスするたびにログインする、という手間がなくなります。

ユーザーからすれば、手間が省けるというメリットがあるものの、個人情報がサイトに一時的に保存されるため、嫌がる人もいます。

Google AdSense ではこの Cookie 技術を用いて、ユーザーの興味や関心が強い広告を表示させる仕組みになっています。

実際、Google も記載してくださいと言っているので、是非設置しましょう。

僕のプライバシーポリシーのページを参考にしても問題はないので、未設置の人は設置しましょう。

さて「免責事項」ですが、サイトの責任所在を明示したものを掲載します。

僕はまだアフィリエイトに取り組んでいませんが、今後取り組む予定もあるので、アフィリエイトに関する内容を掲載しました。ブログの規模が大きくなればなるほど、この免責事項の内容は増えていくかもしれません。

このように、プライバシーポリシーと免責事項のような「ちゃんとまじめにサイト運用していきます」と伝えるページを用意しました。

ちなみに固定ページにした理由は、フッターメニューに追加して、どの記事を読んでも最下部に表示させたかったためです。

固定ページをフッターメニューに追加する方法
どのページからでもプライバシーポリシーと免責事項へいけるように フッターメニューに追加し た

僕は STROK というテーマを使っているので、この辺の操作はお使いのテーマによって違うかもしれません。イメージとしては下記の写真のようになれば良いと思いますので、実装してみてください。

プライバシーポリシーと免責事項をフッターメニューに追加
どのページにも共通パーツとして、プライバシーポリシーと免責事項を掲載しています。

Search Console に登録、投稿した2記事をインデックスさせた

この見出しを見て

  • 「Search Console?」
  • 「インデックスさせた?」
  • 「何言ってるの?」

と疑問に思った方もいるかもしれません。
1つ1つ説明していきますね。

Search Console とは「サイトと Google をつなぐ架け橋」となる無料ツールです。

  • 自分のサイトがどんな検索語句でクリック、表示されているか?
  • 自分のサイトがどんなサイトからリンクを貼られているか?

を見ることができるツールだと思っている人が多いかもしれませんが、実は

Google にサイトや記事を更新したことを伝えるツールでもあります。

Search Console で Google にサイトや記事を更新したことを伝え、Google が記事を読み込み理解することをインデックスさせた、と表現しています。

Google 目線の話ですが、Google AdSense を申請され、初めてみるサイトやページを評価するより、Search Console でインデックスされたサイトの方が

「ああ、このサイトか。記事も更新されているね、知ってるよ!」となりますよね?

そのため僕は「サイトの認知があった」ゆえにアドセンス合格に寄与したのかなと思っています。

ちなみに、この時点で投稿した記事は次の2つの記事です。
Anacondaで始めるPython生活!
人気AV100本をPythonで分析して分かったコンテンツ論

特に2つ目の記事は Twitter でも反響いただけたようで、お気に入りの記事です(*’ω’*)

文字数的には、1記事目が1087字、2記事目が1794字です。

両方とも2000字切って、1500字程度でしたが、読んでくれた人の役に立つように、楽しめるように、と思いながら書きました。

審査期間中にさらに1記事追加した

2記事を公開した後に、アドセンス申請を行いました。

アドセンスのコードを header.php に張った後、上記ツイートの画像のように「コードが見つかりました」と表示されて初めて「アドセンス申請が完了した」ことになります。

さてこの間、ブログを一切触ることなく過ごすつもりだったのですが、公開したい記事がかけてしまったので、掲載することにしました。(笑)

この3記事目を投稿、Search Console の URL 検査ツールにてインデックスさせ、審査期間を待ちました。

この記事は2578字となっており、今までの2記事とは若干文字数も増えています。

申請7日後、合格通知が届く

申請したのが11月5日、3記事目を投稿したのが11月7日、合格メールが11月12日でした。結論、7日でアドセンス審査が終了しています。

今回は3記事で合格したので、僕が取り組んだ内容がアドセンス合格できなくて苦しんでいる人の役に立つのではないかと思い、記事にしてみました。

3記事で合格するまでにやったことのまとめ

日付内容補足
10月26日サーバー登録独自ドメイン乗せるため
10月26日ドメイン取得独自ドメイン取得のため
10月27日WordPress実装サイト構築のため
10月27日1記事目公開1085字
10月28日Search Console登録インデックスさせるため
11月4日2記事目公開1794字
11月4日プライバシーポリシー公開責任所在の明示
11月4日免責事項公開責任所在の明示
11月5日Google AdSense 申請試しに挑戦
11月7日3記事目公開2578字
11月12日Google AdSense 合格←Now

今回の記事で分からない点があれば、お気軽にお問い合わせください~!

Twitter の方が返信早くできるので、Twitter でも可です!

ゆったのTwitter

以上!